お知らせ
2016.07.26「平成28年度静岡市埋蔵文化財展」を開催します!
昨年度調査により発掘されたばかりの静岡市内の古代遺跡の出土品を展示します。
入場無料です!直接会場へお越しください。
<日時>
①平成28年8月1日(月)~平成28年8月26日(金)
9:00~16:30(休館日:土曜日、祝日 日曜日は第1、第3のみ開館)
②平成28年9月3日(土)~平成28年10月2日(日)
9:00~16:30(休館日:月曜日、祝日の翌日)
<場所>
①静岡市埋蔵文化財センター(静岡市清水区横砂東町33-2)
②静岡市立登呂博物館 情報・映像コーナー(静岡市駿河区登呂5-10-5)
<内容>
平成27年度に実施された埋蔵文化財発掘調査の成果を公開し、本市の文化財保護の取り組みについて紹介します。
また新指定文化財について写真パネルなどで紹介します。
☆発掘調査遺跡
・小里前遺跡(清水区庵原町) "古代の製鉄炉跡"
・異龍坪遺跡(駿河区宮川) "弥生時代~古墳時代の住居跡"
・小池遺跡(清水区下清水町) "古墳時代前期の住居跡"
・吉川Ⅱ遺跡(清水区吉川) "清水平野における
弥生時代~古墳時代の住居跡" など
☆発掘調査等報告会&ギャラリートーク(展示解説) ※事前予約不要
①日時:平成28年8月7日(日)
発掘調査等報告会 13:00~ 展示解説 14:00~
場所:静岡市埋蔵文化財センター
内容:小里前遺跡・朝鮮通信使
②日時:平成28年9月11日(日)
発掘調査等報告会 13:00~ 展示解説 14:00~
場所:静岡市立登呂博物館 登呂交流ホール
内容:小里前遺跡・異龍坪遺跡・久能山
<アクセス>
★静岡市埋蔵文化財センター
JR清水駅よりしずてつバス三保山の手線「横砂」バス停下車徒歩10分
(埋文センター駐車場9台までのため、なるべく公共交通機関にてお越しください。)
★静岡市立登呂博物館
JR静岡駅南口よりしずてつバス登呂遺跡行き終点下車