お知らせ
2016.09.239月24日(土)に延期となりました。天空へ駆け上がる秋の風物詩! 静岡県の無形民俗文化財「草薙神社龍勢花火」開催
草薙神社龍勢花火は、平成15年に静岡県の無形民俗文化財に指定された伝統行事です。
竹竿に火薬噴射筒をつけて打ち上げるロケット式花火で、先端に仕込まれた落下傘や変化筒などの仕掛けが、次々に飛び出します。静岡県内では、草薙と朝比奈(藤枝市)の2ヶ所のみで伝承されてきました。
一本一本工夫を凝らした仕掛けの巧みな技を楽しみながら、地域の皆さんと打上げの瞬間を見守り、一体感を感じることができるのが草薙龍勢花火の醍醐味です。
打上げは9月24日です。
ぜひ、皆さんでお出かけください!
日 程 平成28年9月24日(土) 昼の部14:30~ 夜の部18:00~
※雨天の場合順延
場 所 草薙神社(静岡市清水区草薙)
アクセス JR草薙駅から徒歩20分 ※シャトルバス有
※会場には駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください
ポスターはこちら 龍勢花火ポスター.pdf