お知らせ
2015.11.11【11/15】宇津ノ谷峠 歴史の道ウォーク
「岡部宿」をスタートして「宇津ノ谷峠(国指定史跡)」を越える約5kmの道のりを、地元ボランティアのガイド付きで歩いてみませんか?
「宇津ノ谷峠」は、静岡市(丸子宿)と藤枝市(岡部宿)を結ぶ標高162mの峠で、古くから多くの人が行き交う交通の要衝として、その歴史は平安時代まで遡ります。
ゴールの「宇津ノ谷味覚祭り」会場では、参加者に地元名物「とろろ汁」が振舞われますよ!
同時に地元住民の皆さんが主催する様々なイベントがコース付近で開催されます。
皆さまぜひご参加、ご来場ください。
■ 歴史の道ウォーク
五知如来公園(岡部総合案内所・藤枝市)を起点に、地元ボランティアガイドが史跡を解説しながら、グループごとに宇津ノ谷集落を目指します。
ゴール地点ではとろろ汁と景品のプレゼントがあります。
[日時]平成27年11月15日(日)10:30~14:00 ※受付は10:00~ 【雨天中止】
[参加費]300円(保険料、資料代)
[申込先]静岡市歴史文化課 tel.054-221-1066
[コース]約5km
五智如来公園・岡部総合案内所(スタート)→枡形→岡部宿大旅籠柏屋・内野本陣史跡広場→笠懸の松→十石坂観音堂→坂下地蔵堂→宇津ノ谷峠地蔵堂跡→明治宇津ノ谷隧道→宇津ノ谷味覚祭り会場(ゴール)
[アクセス]
岡部小学校(スタート地点から徒歩約5分)に特設駐車場があります。
帰路はしずてつバス、もしくはシャトルバス(13:30宇津ノ谷発)をご利用ください。
■同時開催イベント
宇津ノ谷味覚祭り
[主催]宇津ノ谷まちづくり協議会
[会場]宇津ノ谷集落
岡部宿街道文化まつり
[主催]岡部宿街道文化まつり実行委員会
[会場]岡部宿付近
撮りにおいでよ!in宇津ノ谷 ちらし(pdf)
[主催]静岡二峠六宿街道観光協議会・丸子まちづくり協議会
[会場]宇津ノ谷集落