お知らせ
2015年
- 2015.12.28
- [文化財ブログ]へ『「みほナビ」来場20万人達成!』をアップしました
- 2015.12.14
- (仮称)静岡市歴史文化施設建設基本計画(案)のパブリックコメントを実施しています
- 2015.12.07
- 【予告】第3回さきがけ企画展を開催します!
- 2015.11.30
- 【12/9】第4回静岡市歴史文化施設建設検討委員会を開催します
- 2015.11.11
- 【11/15】宇津ノ谷峠 歴史の道ウォーク
- 2015.11.10
- 【11/15】やってみよう!考古学体験秋まつり(静岡市埋蔵文化財センター)
- 2015.10.09
- 10月14日(水)の清沢神楽は、中止になりました。
- 2015.10.05
- 文化財サポーター入門講座の参加者を募集します!
- 2015.10.01
- 秋の民俗芸能情報!
- 2015.09.28
- [文化財ブログ]へ『ドリームサイエンスに三保松原ブースを出展しました』をアップしました
- 2015.09.17
- [文化財ブログ]へ『梅ヶ島新田神楽、ミラノ万博で公演ー現地で大絶賛!ー』をアップしました
- 2015.09.17
- 今年の草薙神社龍勢花火は、9月20日(日)に開催!
- 2015.09.08
- 静岡市文化財資料館企画展「浅間神社を彩る彫刻世界~静岡浅間神社 平成の大修理~」
- 2015.09.07
- 「井上馨候と長者荘―井上馨候没後百年―」 静岡市埋蔵文化財センター第3回企画展を開催中です!
- 2015.09.02
- 異龍坪遺跡一般公開資料の訂正
- 2015.08.24
- 第2回さきがけ企画展「武SHOW 徳川家康」開催!(9/5~)
- 2015.08.21
- 異龍坪遺跡の一般公開を行います!
- 2015.08.20
- さきがけ歴史文化講座を開催します!
- 2015.08.16
- [文化財ブログ]へ『文化財展第1期終了、第2期登呂博物館開催へ』をアップしました
- 2015.08.14
- [文化財ブログ]へ『静岡市文化財展の展示のみどころ(8) 新指定の文化財』をアップしました
- 2015.08.12
- [文化財ブログ]へ『静岡市文化財展の展示のみどころ(7) 史跡片山廃寺跡』をアップしました
- 2015.08.10
- [文化財ブログ]へ『発掘調査等報告会の様子』をアップしました
- 2015.08.10
- [文化財ブログ]へ『静岡市文化財展の展示のみどころ(6) 長沼遺跡、曲金北遺跡』をアップしました
- 2015.08.06
- [文化財ブログ]へ『静岡市文化財展の展示のみどころ(5) 異龍坪遺跡』をアップしました
- 2015.08.02
- [文化財ブログ]へ『静岡市文化財展の展示のみどころ(4) 阿僧遺跡』をアップしました
- 2015.08.01
- [文化財ブログ]へ『静岡市文化財展の展示のみどころ(3) 午王堂山Ⅱ遺跡・午王堂山古墳群』をアップしました
- 2015.07.31
- [文化財ブログ]へ『静岡市文化財展の展示のみどころ(2) 小里前遺跡・庵原館跡』をアップしました
- 2015.07.30
- [文化財ブログ]へ『静岡市文化財展の展示のみどころ(1) 一丁田遺跡 と 発掘調査等報告会開催のお知らせ』をアップしました
- 2015.07.29
- [文化財ブログ]へ『埋文ぼうや』をアップしました
- 2015.07.28
- [文化財ブログ]へ『平成27年度静岡市文化財展オープン!!』をアップしました
- 2015.07.17
- 「平成27年度静岡市文化財展」を開催します!
- 2015.06.30
- [文化財ブログ]へ『世界遺産登録2周年!三保松原感謝祭 その2』をアップしました
- 2015.06.26
- 安西小学校より"歴史新聞"が届きました!
- 2015.06.25
- [文化財ブログ]へ『世界遺産登録2周年!三保松原感謝祭 その1』をアップしました
- 2015.06.08
- [文化財ブログ]へ『時をつなぐ蜜柑(みかん)の木 -駿府城公園の中にある家康公お手植え蜜柑をご存じですか-』をアップしました
- 2015.05.15
- 5/17(日)静岡農業高校松葉研究班による「三保松原まつばツアー」開催!
- 2015.05.01
- [文化財ブログ]へ『黄金(こがね)色に輝く、こけら葺きの屋根ー臨済寺本堂の保存修理事業が完了しました!ー』をアップしました
- 2015.04.20
- [文化財ブログ]へ『久能山東照宮御鎮座400年を記念して、梅ヶ島の舞!』をアップしました
- 2015.04.15
- [文化財ブログ]へ『井川に、焼畑カフェがオープン!』をアップしました
- 2015.04.02
- [文化財ブログ]へ『静岡浅間神社保存修理の現場からー古い漆を取り除く、掻き落とし作業が進んでいます!ー』をアップしました
- 2015.03.26
- [文化財ブログ]へ『稚児舞の練習がスタート!』をアップしました
- 2015.03.10
- [文化財ブログ]へ『梅ヶ島新田神楽、今年も賑やかに!』をアップしました
- 2015.03.09
- [文化財ブログ]へ『今川氏こぼれ話~義元を大切に思う人々~』をアップしました
- 2015.03.05
- [文化財ブログ]へ『今川氏こぼれ話~義元討死の一報を駿府に知らせた男~』をアップしました
- 2015.03.04
- 第1回さきがけ企画展「今川氏 駿府を愛した戦国大名」今後の企画情報
- 2015.03.04
- [文化財ブログ]へ『第1回さきがけ企画展レポート:「オリジナルの印判・花押を作ろう!」の講座を開催しました!』をアップしました
- 2015.03.02
- 第1回さきがけ企画展「今川氏 駿府を愛した戦国大名」ギャラリートーク開催!
- 2015.03.01
- さきがけ博物館事業「さきがけ企画展」開催中!
- 2015.02.27
- [文化財ブログ]へ『第1回さきがけ企画展レポート:ミニ企画「戦国の姫」着装パフォーマンス』をアップしました
- 2015.02.26
- [文化財ブログ]へ『第1回さきがけ企画展レポート:オープニングセレモニー』をアップしました
- 2015.02.25
- [文化財ブログ]へ『静岡浅間神社で、社殿の修復が始まりました!』をアップしました
- 2015.02.24
- 今年の梅ヶ島新田神楽は、3月7日(土)です!
- 2015.02.23
- [文化財ブログ]へ『文化財サポーター入門講座、終了しました!』をアップしました
- 2015.02.23
- 小冊子「聖なる山 久能山」を刊行しました!
- 2015.02.16
- [文化財ブログ]へ『第1回さきがけ企画展:直前情報 その2』をアップしました
- 2015.02.13
- [文化財ブログ]へ『第1回さきがけ企画展:直前情報 その1』をアップしました
- 2015.02.06
- [文化財ブログ]へ『家庭で続ける昔懐かしい民俗行事③~節分の鬼おどし~』をアップしました
- 2015.02.05
- [文化財ブログ]へ『文化財防火デーにあわせて、仏像の扱い方講習』をアップしました
- 2015.01.27
- [文化財ブログ]へ『歴史文化フォーラム ここに注目 その4~「久能山ガイドブック」を先行配布! キーワードは「逆さ葵」!?~』をアップしました
- 2015.01.26
- [文化財ブログ]へ『静岡浅間神社で遷座祭~2月上旬から保存修理事業がはじまります!~』をアップしました
- 2015.01.22
- [文化財ブログ]へ『家庭で続ける昔懐かしい民俗行事②~山里の小正月 つづき~』をアップしました
- 2015.01.21
- [文化財ブログ]へ『家庭で続ける昔懐かしい民俗行事②~山里の小正月~』をアップしました
- 2015.01.20
- 2月3日(火)に静岡浅間神社の節分祭が行われます!
- 2015.01.20
- [文化財ブログ]へ『歴史文化フォーラム ここに注目 その3 ~フリーアナウンサーの長谷川玲子さん、そして静岡市長の出演が決定!~』をアップしました
- 2015.01.15
- [文化財ブログ]へ『家庭で続ける昔懐かしい民俗行事①~田打ち講(たうちこう)~』をアップしました
- 2015.01.09
- [文化財ブログ]へ『歴史文化フォーラム ここに注目 その2~今川義元の古文書を公開!~』をアップしました
- 2015.01.07
- [文化財ブログ]へ『由比のお太鼓祭り、今年も賑やかに!』をアップしました
- 2015.01.05
- [文化財ブログ]へ『久能山東照宮で歳旦祭~〝徳川家康公顕彰四百年〟の年が始まりました!』をアップしました