歴史博物館建設中
2020.09.14市内小学校に通う4年生のみなさんに「今川さん」の漫画が贈呈されました!
9月10日(木)、今川義元公生誕五百年祭推進委員会(事務局:静岡商工会議所)から、静岡市教育長へ、漫画「今川義元公入門講座」が贈呈されました。
義元公生誕500年を迎えた2019年は、義元公の功績を顕彰するイベントや展覧会等が多く実施されました。そして今年もそれに引き続き、静岡駅前への今川義元公像設置や「今川シンポジウム」のオンライン開催など、推進委員会を中心に義元公の功績を広く伝えるためのイベントが行われています。
今回贈呈された「今川さん」の漫画もこの一環で2019年に制作されました。
小学4年生の皆さんに配布されるのは昨年に引き続き、今年で2回目です。
漫画では、現在の静岡市の礎を築いたと言える今川義元公について、子どもたちにもわかりやすく理解してもらえるよう、かわいいイラストで義元公の生涯が紹介されています。
監修は推進委員会委員長の小和田哲男静岡大学名誉教授です。
贈呈された漫画は、市内の小学校に通学する全ての小学4年生に配布されます。
漫画のほかにも、市内にある今川氏ゆかりの寺社の紹介や今川氏の系図、年表が掲載され、盛りだくさんの内容となっています。
【贈呈式の様子】
右から、
中村 彰宏氏 (今川義元公生誕五百年祭推進委員会幹事長、静岡商工会議所副会頭)
酒井 公夫氏 (同推進委員会副委員長、静岡商工会議所会頭)
小和田 哲男氏 (同推進委員会委員長、静岡大学名誉教授)
赤堀 文宣 (静岡市教育長)
漫画「今川義元公入門講座」をご覧になりたい方、ぜひ欲しいという方は、
静岡商工会議所 静岡事務所にて無料で配布していますので訪ねてみてください。
静岡商工会議所 静岡事務所
〒420-0851
静岡市葵区黒金町20番地の8