歴史博物館建設中
2020.07.308/13(木)「駿府城公園エリアから静岡市の未来を考える」トークセッションを開催します
静岡市では、「歴史文化の拠点づくり」・「「まちは劇場」の推進」という構想のもと、駿府城公園エリアの再整備を進めています。歴史文化施設建設、駿府城跡天守台野外展示、市民文化会館再整備という3つの取組をご紹介するとともに、市民の皆さまと静岡市の未来を考えるため、トークセッションを開催します。
現在コールセンターで受付中です、ぜひご参加ください!!
日 時:令和2年8月13日(木)13:30~16:30(受付開始12:30)
場 所:静岡市民文化会館 中ホール(静岡市葵区駿府町2-90)
内 容:①歴史文化施設建設工事設計完了報告((有)SANAA)
②歴史文化施設展示工事設計完了報告(静岡市)
③駿府城跡天守台の発掘調査報告と野外展示(静岡市)
④静岡市民文化会館再整備経過報告((㈱)シアターワークショップ)
⑤「駿府城公園エリアから静岡市の未来を考える」
トークセッション(SANAA、シアターワークショップ、静岡市)
登壇者:【SANAA】歴史文化施設設計者
妹島 和世(せじま かずよ)、西沢 立衛(にしざわ りゅうえ)
【シアターワークショップ】静岡市民文化会館再整備方針、基本計画等策定業務受託者
伊東 正示(いとう まさじ)
対 象:静岡県在住者(定員400人・入場無料・事前申込・先着順)
申 込:静岡市コールセンター(TEL:054-200-4894)にて現在受付中
(8月11日(火)まで受付)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪注意事項≫
〇新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、説明者・登壇者がリモート出演となる場合があります。
〇入館時にはマスクの着用をお願いします。
〇入館時の検温へのご協力をお願いします。
(37.5度以上の発熱がある方は入館をお断りさせていただく場合があります)
その他にも、人と人との距離を十分にあけてご着席いただくなど、徹底した感染症対策を実施してまいりますので、
ご理解・ご協力をお願いします
くわしくはチラシをご覧ください。
チラシ(PDF).pdf←クリックしてダウンロードできます