歴史博物館建設中
2020.05.145/19(火)「今川シンポジウム2020」のご案内です
5月19日は今川義元公の命日です。
この日に合わせ、JR静岡駅北口で静岡市の新たなシンボルとなる今川義元公の銅像をお披露目した後、インターネット中継ライブ配信により今川氏の功績を顕彰するシンポジウムを開催します!
この「今川シンポジウム2020」は新型コロナウイルス感染症の影響から無観客で開催することとなりましたが、インターネット中継を行うため静岡商工会議所のホームページからどなたでもアクセスしてご覧いただけます!
お手持ちのパソコンやスマートフォンでご覧いただけますので、皆さんぜひご視聴ください。
【シンポジウム内容】
令和2年5月19日(火)14:30~16:50
①記念講演 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の古文書考証を務める大石氏が、
最新の今川研究と今川氏が遺した功績をテーマに講演します。
講演者:大石 泰史氏 (歴史研究家)
演 題:「今川研究の最前線~今川氏が遺したもの~」
②座 談 会 「今川義元公像」に込められた想いや、今川義元公生誕五百年祭の評価と、
今後の今川顕彰の展望について対談します。
小和田 哲男氏 (静岡大学名誉教授、今川義元公生誕五百年祭推進委員会委員長)
阿部 宗徹氏 (臨済寺住職)
堤 直美氏 (彫刻家/今川義元公像制作者)
酒井 公夫氏 (静岡商工会議所会頭、今川義元公生誕五百年祭推進委員会副委員長)
詳しくはこちら→「今川シンポジウム2020」
【お問い合わせ・主催】
今川義元公生誕五百年祭推進委員会(静岡商工会議所内)
〒420-0851
静岡市葵区黒金町20-8
TEL(054)253-5113