歴史博物館建設中
2019.07.12歴史文化施設建設予定地の「発掘調査現場説明会」を開催します!
現在、静岡市は歴史文化施設建設に伴い駿府城跡の発掘調査を実施していますが、
昨年10月の「豊臣秀吉が築かせた天守台の発見」に引き続きまたもや大きな発見がありました!
今回は、施設の建設予定地である旧青葉小学校跡地から「戦国末期の道と武家屋敷の石垣」が姿を現しました!
道に沿う石垣の積み方から、昨年発見された天守台と同じ時代の天正期のものと考えられます。
この発見は、これまでわからなかった「戦国時代の駿府のまち」の構造の解明につながるもので、また、
全国的に見ても大変貴重なものといえます。
そこで、この貴重な遺構を多くの皆さんに直接ご覧いただく機会として、「発掘調査現場説明会」を開催します。
市民の皆さまからのご意見もたくさんいただきたいと思います。
ぜひ、ご来場ください!!
場所:静岡市葵区追手町4番16号(旧青葉小学校跡地)
日時:令和元年7月20日(土) (予約不要)
①10:00~11:30 ②13:30~15:00
(上記時間のうち、最初20分間発掘調査員による説明を行います)
※小雨決行(荒天で①、②とも説明できなかった場合、7月21日(日)に延期
※発掘調査現場には駐車場はありません。
徒歩または公共交通機関でお越しください。
お問い合わせ先(平日、8:30~17:15)
静岡市 観光交流文化局
文化財課 埋蔵文化財係(TEL:054-221-1069)
※当日の開催可否は静岡市コールセンター(TEL:054-200-4894)へ
【現場位置図】