歴史博物館建設中
2019.02.13「歴史に興味がない!」という方にも楽しんでもらうために・・・
「博物館」といえば、シーンと静まり返っている場所というイメージを持つ方が多いかもしれません。
静岡市歴史文化施設では、そういったイメージとは少し違う施設を目指して、展示設計を進めています。
歴史の世界に入り込んでもらう工夫を展示の中にふんだんに盛り込み、ただ見学するだけでなく、
「歴史にはあまり興味がないなあ」という方にも、面白い!と思ってもらえるよう、知恵を振り絞りながら、
現在展示設計作業を進めています。
例えば、休憩コーナーひとつをとってもベンチを置くだけで終わりではなく、何か面白く、興味を持ってもらえる
工夫はないか考えています。休憩スペースを東海道の宿場町になぞらえて、「今日は由比宿で休憩しよう」
「私は丸子で休憩!」など賑やかなやり取りをしながら休んでもらったり、江戸時代の貸本屋のような
スペースを設けて本や漫画を置き、そこで井戸端会議をしたり・・・などなど、歴史の世界で遊びながら楽しく
学ぶことができるよう、いろいろなアイデアが出てきています。
まだ設計の段階なので、実際どうなるのかはわかりませんが、いずれ少しずつ紹介していきますので、
楽しみに待っていてください。
「東海道図屏風」(静岡市所蔵)