静岡市の文化財

受け継がれてきた民俗文化

しずおか民俗歳時記

百万遍

会場
葵区有東木ほか

百万遍とは、大きな数珠を回しながら念仏を唱え、村内安泰を願う行事です。

有東木では、毎年、小正月とお盆の二度行われています。会場は東雲寺の本堂です。村人が車座になり、住職の大般若経の読経に合わせて「ナーブツ、ナーブツ、ナンマイダ、ナンマイダ」と唱え言をしながら、大きな数珠を回していきます。数珠には大きな珠が付いており、それが自分の前に来ると、おでこにあてて拝みます。

この行事は、梅ヶ島地区や藁科川流域の他の地区でも正月や盆の行事として受け継がれています。

Page Top