歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム
最近の記事
- 第2回 作って食べよう!?「駿府城跡天守台」発掘の金箔瓦チョコレートづくりを開催しました!
- 発掘調査現場のシートの張り替えを行いました!
- 「駿府おさんぽスマホdeスタンプラリー」を開催しています!
- 【参加者募集】作って食べよう!?「駿府城跡天守台」発掘の金箔瓦 チョコレートづくり
- NHK BSプレミアム「プロファイラーIF」で発掘調査現場が登場しました!
- 駿府城跡清水御門北側地点の発掘調査が始まりました!
- 秋風になびく葵御紋と駿府城
カテゴリ
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年06月
- 2014年04月
文化財ブログ
2023.08.01【参加者募集】作って食べよう!?「駿府城跡天守台」発掘の金箔瓦 チョコレートづくり
小学生以上の子と保護者を対象としたワークショップを開催します。
第1弾~第4弾まであり、第1弾は8月に開催します。ぜひ夏休みの自由研究や学習にご活用ください♪
第1弾 作って食べよう!?「駿府城跡天守台」発掘の金箔瓦 チョコレートづくり
【発掘された金箔瓦】 【発掘調査の様子】
駿府城跡天守台発掘調査現場では、平成28年から令和4年に行われた発掘調査で、天守台や金箔瓦などの遺構や遺物が出土しました。
金箔瓦は400点以上も出土し、実物は東御門・巽櫓や発掘調査現場内「発掘情報館きゃっしる」に展示されています。
このワークショップでは金箔瓦の3Dデータをもとに作成した型を使って金箔のチョコレート瓦を作りながら、駿府城跡天守台について学びます。
【完成品イメージ】
【日時】8月19日(土) 10:00~11:30
【場所】葵生涯学習センター(アイセル21)
【定員】28名
【参加費】1名 200円
【対象】小学生以上の子と保護者(1組3名まで)
【申込開始日】8月1日(火)10:00~
【申込方法】申込はこちらの専用ウェブページから申込先着順
※詳細は下記PDFをご覧ください。
「駿府城跡天守台」発掘の金箔瓦チョコレートづくり.pdf皆様のご参加をお待ちしております。