歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2023.05.23発掘調査現場で見られる生き物達

日中は全国的に気温が上がって、日差しの下では暑く感じられることが多くなりましたね。
★IMG_3604.JPG
先日、発掘調査現場を歩いていると野鳥を発見しました。
★IMG_3482.JPG
 
こちらはカワウという鳥で、長いくちばしと全身黒色の羽毛が特徴です。
泳ぐのが得意な鳥だそうで、撮影した日も泳ぐ姿や潜水する姿を見せてくれました。
★IMG_3484.JPG
 ★IMG_3485.JPG

発掘調査現場では、このように野生の生き物に度々遭遇することがあります。
過去にはコサギやカワセミなど様々な生き物が目撃されています。
★image11拡大.jpg
 ★IMG_7955丸付き.JPG
      【コサギ】              【カワセミ】
季節ごとに違った生き物を観察できるのも、駿府城跡天守台発掘調査現場を見学する上での楽しみの一つです。
ぜひ発掘調査現場にお越しの際は、生き物達の姿や声も一緒に楽しんでみてください。

Page Top