歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2023.01.31大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の「第3回紀行潤礼どうする家康ツアーズ」に発掘調査現場が登場しました!

1月22日(日)放送の大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の「第3回紀行潤礼どうする家康ツアーズ」に発掘調査現場が登場しました。
DJI_0756.JPG 徳川家康公銅像(拡大).jpg
 
紀行潤礼とは、本編終了後にその放送回とつながりのある土地などを紹介するミニコーナーです。第三回は、主演の松本潤さんが静岡市を訪れ、静岡浅間神社や発掘調査現場が紹介されました。
発掘調査現場を松本潤さんが歩き、当時に思いを馳せるシーンが印象的でした。

発掘調査現場では、家康公が築いた駿府城天守台が当時のまま存在しています。
江戸城よりも大きい駿府城天守台は圧巻です!
慶長期天守台.JPG きゃっしる(外観).JPG
発掘調査現場には、発掘調査に関する最新情報や駿府城の歴史などをわかりやすく展示している「発掘情報館きゃっしる」が併設されています。歴史好きの方はもちろん、あまり歴史に詳しくない方でも楽しめる展示スペースになっています。

家康公ゆかりの地、駿府城跡天守台発掘調査現場にぜひお越しください。

Page Top