歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2022.08.15第二回駿府城お散歩講座を開催しました!

8月7日(日)に歴史博物館1階講座室にて、駿府城お散歩講座を開催しました。
①★image5.jpg
小学生と保護者を対象とし、午前と午後でたくさんの方が参加されました。

駿府城とはどのような所なのか?発掘調査でわかったことの紹介や拓本(たくほん)体験などを行いました。
拓本とは、石碑や器物に刻まれた文字や文様を紙に写しとることをいいます。
拓本体験では実際に発掘調査で出土した瓦を使い、瓦に刻まれた刻印をクーピーで紙に転写することで拓本を取りました。
②★image2(1).jpg
 【拓本体験の様子】
転写した紙は台紙に貼って完成です。
③★IMG_2431拡大.JPG
 【本のしおりに利用してもいいですね♪】

④★image5(1).jpg
小学生だけではなく、保護者の方も真剣に作業されていました。

ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

第三回駿府城お散歩講座は9月25日(日)に開催予定です。
9月7日(水)から申し込みを開始しますので、興味がある方はぜひご参加ください。
駿府城お散歩講座チラシ.pdf

Page Top