歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2022.01.04天守台発掘調査現場の模型

4月にリニューアルした東御門・巽櫓の展示はご覧になりましたか?
★IMG_0277.JPG
天守台発掘調査現場から出土した金箔瓦をはじめ、駿府城全体の復元模型や映像による展示など
駿府城がどのようなお城か分かりやすく展示してあります。
★⑨東御門・巽櫓.jpg ★IMG_0279.JPG 
その中に発掘調査現場の模型が展示されているのはご存知ですか?
黄色い★の場所に展示してあります。

図1.png ★IMG_0310矢印付き.jpg
【館内地図】   
                    
★IMG_0315.JPG ★IMG_0316.JPG 
こちらは発掘調査で得られた三次元データ写真などを元に作成した模型です。
自分の好きな角度から発掘調査現場全体を鑑賞することができます!

よく見ると発掘作業員が作業をしています。
★IMG_0298.JPG ★IMG_0304.JPG 
発掘作業員は黒のヘルメット、緑のビブスを着て発掘作業を行いました。
ヘルメットには家康の甲冑(かっちゅう)のモチーフ、ビブスには葵の御紋が描かれています。
★IMG_2637.JPG 【実際の発掘作業の様子】
忠実に再現されています・・・!

発掘調査のうち掘削を伴う調査は平成28年から令和2年まで行い、現在は発掘調査の報告書を作成しています。
調査報告書は3月に刊行予定です。
完成しましたらまたブログでお知らせします。お楽しみに!

Page Top