歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム
最近の記事
- きゃっしるの展示物を一部更新しました!
- 第一回 駿府城お散歩講座を開催します!
- きゃっしるの展示物を一部更新しました!
- 掲示物を新しくしました!
- お堀の水位が上がっています!
- 発掘現場で見られる野生の生き物⑥
- 徳川家臣団大会2022、徳川みらい学会第1回講演会を開催します!
カテゴリ
アーカイブ
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年06月
- 2014年04月
文化財ブログ
2021.10.27本丸堀に水中ポンプを設置しました!
今年の夏、発掘調査現場のお堀に水中ポンプを設置しました。
お堀の水は、湧き水であり、意図的に水を汲み上げることによってお堀の水を循環させています。
水中ポンプを設置する前は、大量の藻が発生していましたが・・・
→
【水中ポンプ設置前 6月撮影】 【水中ポンプ設置後 10月撮影】
→
【水中ポンプ設置前 6月撮影】 【水中ポンプ設置後 10月撮影】
水中ポンプ設置後は藻が無くなり、水も以前より澄んでいます。
発掘調査現場で野生の生き物が見られることは、度々ブログで紹介しているように
お堀には魚や亀、カエル、鳥などの様々な生き物が生息しています。
【カエル】
【カモ】
そういった生き物達の動きもはっきりと見えるようになりました。
お散歩がてらぜひ発掘調査現場に遊びに来てください。