歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2021.09.06展示替え後のきゃっしるの見どころを紹介!【前編】

先日8月23日(月)にきゃっしるの展示替えを行いました。
どんなところが変わったのか?以前と変わったところや見どころを前編と後編で紹介します。
今回は前編です。

・展示レイアウトを変更しました
ぐるっと回りやすい展示レイアウトを意識しました。
以前はきゃっしるの真ん中に仕切りがあり、きゃっしる内が2つに分かれているレイアウトでした。
真ん中にあった仕切りを無くしたことにより以前よりも広々とした印象になりました。
★IMG_0105.JPG 

★見どころポイント
入り口の正面にきゃっしるの展示案内を設置しました。
★IMG_9941丸付き.jpg ★IMG_0107矢印付き.jpg 
各展示物の一覧になっています。ぜひ見学の参考にしてみてください。


・解説パネルを全て新しくしました
1枚1枚の解説パネルを大きくし、より分かりやすいものを意識して作りました。
また以前はなかった新しい解説パネルも追加しているので、ぜひチェックしてみてください。
★IMG_0115.JPG
【新しい解説パネル 駿府城跡天守台の基本情報】

★IMG_9478.JPG ★IMG_9945.JPGのサムネイル画像
【展示変更前】         【展示変更後】 
パネルも大きくなり、より見やすくなりました。


★見どころポイント
解説パネルに「埋文ぼうや」や「埋文ガール」が登場しています。
★IMG_0120.JPG【ゆるキャラの埋文ぼうやです】
★IMG_0122.JPG
中には調査員おすすめというマークもあります。
調査員がおすすめする発掘調査現場の見学ポイントです。探してみてください。

ぜひ新しくなったきゃっしるにお越しください。
後編もお楽しみに!

Page Top