歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2021.05.28【告知】「由比北田の天王舟流し」の調査がはじまります

 毎年7月に行われる「由比北田の天王舟流し」について、静岡市文化財課が令和3年度と令和4年度の2年間、調査を行います。

 つきましては、天王舟流し等について過去の写真や資料をお持ちでしたら、情報提供のほどよろしくお願いします。

 「由比北田の天王舟流し」は清水区由比北田の津島神社のお祭りで、平成26年に文化庁より記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(選択無形民俗文化財)に選択されました。天王舟と呼ばれる4mほどの麦わら舟を担いで町内を巡行しながら、各戸の前に並んでいる人をお祓いし、最後に災厄を託し天王舟を海へ流します。

_MG_0075.JPG

_MG_0184.JPG

★お問い合せ・情報提供は文化財課(054-221-1066)へ

Page Top