サイト閉鎖のお知らせ

 当サイトは、令和6年3⽉31⽇をもちまして閉鎖いたします。⻑きに渡り当サイトをご利⽤いただきまして誠にありがとうございました。
 なお、当サイトの情報の一部は、令和6年4月1日以降は静岡市公式ホームページでご覧いただけます。

令和5年12月15日 静岡市 観光交流文化局 歴史文化課長

歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2020.10.30駿府城跡天守台発掘調査現場まで歩こう③「清水御門(西門橋)」

第三回目は、「清水御門(西門橋)」です。
キャプチャ3.PNG【4つの入り口(西門橋)】
静岡地方裁判所のすぐ前にあり、清水御門は二ノ丸へ入る西側の出入口でした。

★IMG_4129.JPGのサムネイル画像 ★IMG_4131.JPG
【清水御門(西門橋)】

清水御門(案内矢印).PNG【模型でみる清水御門】
清水御門は、二ノ丸堀を木橋で渡って、高麗門(こうらいもん)を通り、石垣で囲まれた枡形(ますがた)を進み、渡櫓門(わたりやぐらもん)を抜けて二ノ丸に入る構造でした。
石垣の上には二階建ての多聞櫓(たもんやぐら)があり、西側の守りを固めていました。
※守りを固めるにあたり、橋は、はね橋だったという説があります。そのため模型には橋がありません。

跳ね橋(B).PNG 跳ね橋(A).PNG
【はね橋】
清水御門は駿府城跡天守台発掘現場に一番近い出入口になります。

IMG_4123(やじるし).jpg【渡ってすぐ左手が発掘調査現場です】
発掘現場の近くということはもちろん、春になると橋の両側の桜がとてもキレイに咲くところが魅力です!


★IMG_0420(桜).JPG ★IMG_0418(桜).JPGのサムネイル画像【平成30年3月撮影】
駿府城跡天守台発掘現場を訪れた際は、近くのおススメポイントも参考にしてみてください。



キャプチャ(道3).PNG【発掘調査現場までのルート(西門橋)】
◎今回の内容も含め、駿府城についてご紹介しているガイドブック『見て 歩いて なるほど!「駿府城」まるわかり』500円(税込)は、駿府城跡天守台発掘調査現場事務所にて(土日祝日はきゃっしるで)販売中です。

Page Top