歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2020.07.30駿府城公園歴史カフェ講座「いまなら聞ける!天守台発掘調査報告」が行われました

7月17日(金)、紅葉山庭園茶室で駿府城歴史カフェ講座「いまなら聞ける!天守台発掘調査報告」が行われました。

2016年から4年間にわたり実施された天守台発掘調査の成果や重要な発見について、実際に現場で発掘調査を行ってきた調査員が報告しました。

歴史カフェ①.jpg 【報告会の様子】

4年間の発掘調査でわかった3つの大きなポイントを中心に話が進められました。

①慶長期の天守台の検出

②天正期の天守台・小天守台の検出、金箔瓦の発見

③今川期の遺構の発見

歴史カフェ②.JPG

参加者の皆さんはメモを取りながら熱心に聞いていらっしゃいました。

4年間の天守台跡発掘調査に関する資料等をまとめているページがありますので、

詳しく知りたい方、資料をダウンロードしたい方はこちらをご覧ください↓

駿府城跡・駿府城跡天守台発掘調査(静岡市HP)


調査員からの報告が終わった後は、庭を眺めながらのお抹茶タイムです。

歴史カフェ③.jpg 【茶室からの眺め】

あいにくの空模様でしたが、雨に濡れた緑がみずみずしくきれいでした。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

なお、駿府城跡天守台発掘調査は、現在出土した遺物などの整理作業を行っています。

令和3年度末に調査報告書を発行する予定です。

調査や天守台の見どころなどに関する最新情報は、今後もこちらのページで更新していきますので、

ご期待ください。

今回、報告会の会場となった紅葉山庭園は、茶室のご利用がなくても、庭園の見学は開園日、開園時間中ならばいつでもできます。(入場料 大人:150円 小人:50円)

歴史カフェ④.jpg 【四季折々の表情を楽しめます】

また、紅葉山庭園には茶室だけでなく立礼席もあり、そこで呈茶サービス(有料)も行っています。

椅子に座って気軽に静岡のおいしいお茶とお菓子を楽しめますので、ぜひお立ち寄りください!

歴史カフェ⑤.jpg 【立礼席 入り口】

紅葉山庭園だけに限らず、駿府城公園内の施設では講座やイベントを継続的に開催しています。

今後も楽しく学べるイベントを開催していく予定ですので、ぜひご参加ください!

↓駿府城公園内施設のイベント情報はこちらでご確認ください↓

駿府城公園公式HP

Page Top