歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム
最近の記事
- 発掘情報館「きゃっしる」で駿府城を知ろう!
- 発掘調査報告書の郵送販売を再開します!
- 水中ポンプを設置しました!
- 発掘調査現場で見られる生き物達
- GWの発掘調査現場
- 5月18日(木)発掘調査現場の見学ゾーン北側入場制限のお知らせ
- カラーコーンの案内表示に注目!
カテゴリ
アーカイブ
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年06月
- 2014年04月
文化財ブログ
2019.12.184年間の天守台発掘調査の成果と今後の天守台遺構の保存と活用について考える報告会を開催します!
平成28年から4年間の計画で行われている駿府城跡の天守台発掘調査が終盤にさしかかってきました。この4年間の発掘調査で、大御所家康の日本一の大きさをもつ天守台や豊臣方の天守台・金箔瓦など、多くの発見がありました。
報告会では、4年間の発掘調査成果を報告するとともに、城郭と保存科学の専門家をお招きして、天守台遺構の価値を語り、今後の天守台の保存と活用について、皆さんと共に考えていきます。
ぜひご参加ください!
駿府城跡天守台発掘調査報告会
日時:令和2年1月19日(日)13:30~16:00(開場12:30)
場所:静岡市民文化会館大ホール(静岡市葵区駿府町2-90)
内容:(1)4年間の天守台発掘調査の成果について
(2)天守台遺構の価値について
(3)今後の天守台の保存と活用について
登壇者:加藤理文氏(日本城郭協会理事 / 専門:城郭考古学)
松井敏也氏(筑波大学芸術系世界遺産専攻・教授 / 専門:保存科学) ほか
申込方法:12/26(木)~1/16(木)に、静岡市コールセンターへ電話で申込
(申込1回につき、最大5人まで申込ができます)
(TEL 054-200-4894、8:00~20:00、年中無休)
問合せ:静岡市歴史文化課(TEL:054-221-1085)
チラシ:2020発掘現場報告会チラシ.pdf