歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2019.09.19駿府城跡天守台発掘調査現場にぜひお越しください!

開催間近となったラグビーワールドカップ。

駿府城公園では、パブリックビューイングなどが行われるファンゾーンが設置されます。

今回は、ファンゾーンの開催に伴って初めて駿府城公園を訪れる方向けに、公園内の見逃せないスポットの一つで

ある「駿府城跡天守台発掘調査現場」を簡単にご紹介します!

IMG_1015.JPG【緑にあふれる駿府城公園】


発掘現場で行われている「駿府城跡天守台発掘調査」は、駿府城の天守台(天守の土台となる部分)の跡地の整備

方針の決定に向けて、天守台の大きさなどの学術データを得ることを目的とした調査です。

※平成28年8月から令和2年2月まで計画されています。

IMG_1021.JPG【発掘調査現場(南側)の様子】


調査では、大御所となった徳川家康が築いた駿府城の天守台の全容が判明したほか、大御所家康の天守台の内側

から豊臣方の天守台と330点の金箔瓦が発見されました。

これらの調査成果は新聞等で大きく報道されており、今、日本中で注目されています。



そのような調査が行われている発掘現場には、見学ゾーンが設けられており、無料で発掘現場を見ることが

できます!

IMG_0912.JPG【見学ゾーンの一部】



さらに、見学ゾーンにある「発掘情報館きゃっしる」(無料)では、駿府城と調査に関するDVDの放映や、調査

速報を展示しています。


IMG_0871.JPG【発掘情報館きゃっしる(手前)】



IMG_0367.JPG

【きゃっしる内部の様子。調査で出土した遺物も展示しています!】



発掘調査の様子を間近で見られることは、全国でも珍しく、見学ゾーン・発掘情報館きゃっしるは、年末年始を

除いて毎日9時~16時30分(入場は16時まで)に見学可能です。


ファンゾーン開催中も見学できますので、駿府城公園を来られた際は、ぜひ駿府城跡天守台発掘調査現場にも

お越しください!皆様の来場をお待ちしております!

Page Top