歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2019.08.09駿府城跡天守台発掘現場へのアクセス

発掘現場は、静岡市の中心地にある駿府城公園内にあります。

IMG_0853.JPG【2019年7月現在の現場】

駿府城公園内には、発掘現場のほか駿府城の歴史などを学べる施設もあります。

気持ちのいい緑もたくさんあるので、多くの方の憩いの場所になっています。


駿府城公園は、JR静岡駅から徒歩約15分、新静岡駅(静岡鉄道)から徒歩約12分となります。


発掘現場のアクセスは、静岡駅または新静岡駅方面からお越しになる方は、東御門から公園内に入るのがおすすめです。


県庁方面からお越しになる方は二ノ丸橋、静岡市中央体育館方面からお越しになる方は北御門、静岡地方裁判所方面からお越しになる方は西門橋から公園に入ると便利です。

駿府城地図.PNG



お車でお越しの際は、駿府城公園に専用の駐車場がない為、近くのコインパーキングか駿府城公園外堀側にある市民文化会館の地下駐車場(有料)が空いていれば停められます。



IMG_0878.JPGのサムネイル画像【有料の地下駐車場入り口】

観光周遊バス「駿府浪漫バス」も運行されていますので、ご利用ください。最寄りのバス停は「東御門」と「駿府城ひつじさる櫓」の2ヶ所です。


※土日で運行コースや時刻表が変わってきますので、ご利用の際はご確認ください。


※駿府浪漫バスの運行について

IMG_0873.JPG【東御門 停留所】

IMG_0885.JPG【駿府城ひつじさる櫓 停留所】


≪駿府城公園までのアクセス参考サイト≫

●過去のブログより(こちらをご覧ください)

●静岡市 駿府城跡・駿府城跡天守台発掘調査 

●駿府城公園公式HP (ご利用案内 アクセス)

Page Top