歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム
最近の記事
- 発掘調査現場で見られる生き物達
- GWの発掘調査現場
- 5月18日(木)発掘調査現場の見学ゾーン北側入場制限のお知らせ
- カラーコーンの案内表示に注目!
- 発掘調査現場の推しポイント①
- 駿府城散策アイテムを紹介します!
- 4月1日(土)、2日(日)見学ゾーン・発掘情報館きゃっしる開館時間変更のお知らせ
カテゴリ
アーカイブ
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年06月
- 2014年04月
文化財ブログ
2018.12.27発掘現場の年末年始の作業
〇年末年始の発掘現場休場日のお知らせ〇
天守台発掘調査現場見学ゾーンと「発掘情報館きゃっしる」は、
平成30年12月29日(土)~平成31年1月3日(木)の間、お休みします。
公園内の東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園も同じ期間中、休館となります。
平成最後のお正月が駿府城天守台発掘現場にもやってきます。
取材日には、豊臣期の天守台北辺の石垣の検出を行っていました。
前回ご紹介した重機での作業が無事に終わり、作業員の手作業による石垣の掘り出しが始まりました。
調査員が場所を確認して、作業員に掘る場所や工程を指示します。
年が明けてからも、この豊臣期の天守台を検出する作業を行う予定です。
年末年始の休みに向けては、遺構が傷つかないようにブルーシートをかぶせる等の発掘現場の養生を行っていきます。
年末年始は発掘現場に入場することはできませんが、囲いのクリアパネルから天守台を見ることができますので、駿府城公園を訪れた際には、見学してみてください。
2018年は現場見学や体験発掘などでお越しいただき、ありがとうございました。
2019年も駿府城跡天守台発掘現場の動きにご注目ください!