歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2018.12.17きゃっしるで金箔瓦の展示を行っています!

駿府城跡天守台発掘現場にも冬の寒さが押し寄せてきました。風があると現場はとても寒く感じます。

IMG_5287.JPG【天守台南部分より】

それでも発掘現場には、徳川と豊臣の石垣を一目見ようと毎日たくさんの方が訪れています。


発掘情報館きゃっしるでは、11月22日からの金箔瓦公開に伴い新しい展示に変更しています。今回出土した金箔瓦の一部を展示しており、併せて金箔瓦について説明したパネルもありますので、ぜひご覧になってください。

IMG_2411.JPG IMG_2408.JPG
【きゃっしる展示の様子】

他にも、きゃっしる内では様々な展示をしています。

「駿府城まるみえ写真館」では、上空からドローンで撮影した画像など、見学ルートからは見ることの出来ない場所を写真で紹介しています。

IMG_2404.JPG【駿府城まるみえ写真館】

また、駿府城のことをよく知るためのビデオ上映をしています。

IMG_2400.JPG【上映スペース】

「駿府城ってどんな城?」というタイトルで、約7分。

城の形や建物の役目、時の移り変わりを説明しながら、駿府城の歴史を紐解いています。

きゃしるに立ち寄った際はぜひ鑑賞してみてください。


上映内容や展示物の質問があれば、きゃっしるにいる文化財サポーターに気軽に声をかけてくださいね。

Page Top