歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム
最近の記事
- 発掘情報館きゃっしるに入ってみよう!
- 発掘調査現場の変化
- 第一回 作って食べよう!?「駿府城跡天守台」発掘の金箔瓦チョコレートづくりを開催しました!
- 発掘調査現場にキッチンカーが来ています!
- 開運 一富士二鷹三茄子スタンプラリー ~二鷹編~を開催しています!
- 【参加者募集】作って食べよう!?「駿府城跡天守台」発掘の金箔瓦 チョコレートづくり
- BS-TBS「こちら歴史ミステリー旅行社 ~徳川家康 天下取りの謎解きツアー~」で発掘調査現場が登場します!
カテゴリ
アーカイブ
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年06月
- 2014年04月
文化財ブログ
2018.03.07H30年団体向けの体験発掘の受付を開始しました!
平成30年3月1日(木)より団体(旅行会社のほか、学校や地域の集まりも可)向けの体験発掘の受付を開始しました。
駿府城跡天守台で発掘の体験ができるのは、これが最後です!たくさんのご参加をお待ちしております!
<H30年団体向け体験発掘について>
○実施日時 平成30年7月27日(金)~平成30年10月31日(水)
9:30~16:00の間で応相談 ※第2・4土日を除く。
○場所 静岡市葵区駿府城公園1-1 天守台発掘調査現場
○募集人数 15名以上から応相談(予約制・先着順)
○体験内容 ・展示棟ビデオ視聴・見学
・発掘作業
・拓本(たくほん)取り
※人数により内容は前後します。
※雨天時は発掘作業に代え、瓦洗浄体験を行います。
○参加特典 ・中学生以上にガイドブック『駿府城まるわかり』
・拓本体験記念シート(本のしおりとしても使えます)
・その他特典あり
○参加条件
(1)体験料
大人(中学生以上)800円(ガイドブック付き) / 小学生(4年生以上)400円
※上記金額は団体料金で、15名以上からの適用になります。
[基本料金 大人(中学生以上)1,000円 / 小学生(4年生以上)500円]
(2)条 件
・対象は小学生4年生以上 小学生は統制のとれる大人の同伴が必要
・軽作業や階段の昇降などの動きができる方を対象とします。
(3)持ち物
汚れてもよい服装(長袖、長ズボン推奨)、軍手、運動靴、飲料水
※発掘道具及びヘルメットは貸し出します。
○予約について
(1)予約期間 3月1日(木)から実施日の3週間前まで
(2)予約方法 静岡市歴史文化課(054-221-1085)へ電話
[お申し込み・お問い合わせ]
静岡市歴史文化課駿府城エリア活性化係
TEL:054-221-1085
FAX:054-221-1451
詳細はこちら
※15名未満の個人(市民・観光客)向けの体験発掘は別途お知らせいたします。
【昨年の体験発掘の様子】
○発掘作業
○瓦洗浄(雨天時) ○拓本体験