歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2017.02.092/25(土)今年度最後の現場見学会開催!

平成29年2月25日(土)、今年度最後の発掘調査現場見学会を開催します!普段入ることができない堀底や、天守台石垣の内側を特別に見ることができます。掘り出された石垣には今後保護のためのネットがかけられる予定ですので、そのままの姿を見ることができる残り少ない貴重な機会です。お見逃しなく!
また、併せてぜひご覧いただきたいのが大きな算木積の石!江戸時代に本丸堀へ崩れ落ちたと思われる、幅約1.1m、高さ約1.9mもの巨大な石です。間近で見て触れることができるほか、隣に並んで写真撮影もOKです。一緒に背比べをしてみてくださいね。
申込不要・無料ですので、当日はぜひ現場へお越しください!

※2/24(金)開催の「天守台発掘調査現場特別見学会&徳川みらい学会講演会」こちらをご覧ください。PRワイヤー用②.JPG

駿府城跡天守台発掘調査現場見学会

【日時と内容】 平成29年2月25日(土) 9時~16時30分(入場は16時まで)
※小雨決行、調査員による説明①②ともに中止の場合は翌日26日(日)に延期

(1)調査員による説明 ①10時~ ②13時30分~ 

※1回15分程度

※参加者多数の場合は、①・②以外にも随時開催

(2)立入禁止区域へ入ることができる時間 
9時~15時45分((1)の①・②の時間、11時15分~12時30分を除く)

※見学ゾーン・発掘情報館きゃっしるは通常通り、9時~16時30分(入場は16時まで)の間で見学できます。

【会場】 静岡市葵区駿府城公園1-1 駿府城跡天守台発掘調査現場見学ゾーン
園内マップ.png
【対象】 どなたでも ※現場は石等が多く足場が悪いため、歩きやすい服装でお越しください

【問合せ】静岡市歴史文化課 駿府城エリア活性化室(TEL 054-221-1085)

●当日の問合せ先 駿府城跡天守台発掘調査現場事務所(TEL 054-255-5866(8時30分~))


★その他関連イベントも同時開催!

駿府城タイムトラベルツアー

駿府城公園内をガイドの説明を聴きながら巡るツアーです。タブレット端末により駿府城の想像CGを見て、駿府城への理解を深めることができます。

【日時】 2月25日(土)・26日(日)、3月25日(土)・26日(日) ①10時~ ②11時30分~ ③13時30分~

【参加料】無料

【申込】駿府ウエイブへ郵送、またはFAXで申込

【お問い合わせ先】〒420-0853 静岡市葵区追手町4番16号

静岡案内人 駿府ウエイブ(TEL/FAX 054-253-3616)

駿府城タイムトラベルツアーチラシ(1月~3月).pdf


・クイズラリーで駿府城博士になろう!

駿府城公園坤櫓をスタートし、東御門・巽櫓、紅葉山庭園、発掘情報館きゃっしるを巡るクイズラリーです。達成者には景品をプレゼント♪
また、坤櫓では、「きゃっしる」では公開しきれない、発掘調査に関する豆知識や、今までの駿府城の発掘情報、現在の天守台発掘情報について、今回特別に写真やパネル展示を行います。
申込不要ですので、3施設共通券をお買い求めのうえ、直接坤櫓へお越しください。

【日時】2月25日(土)~3月12日(日)9時~16時(最終受付14時)

※月曜日(坤櫓、東御門・巽櫓、紅葉山庭園(3施設)休館日)を除く

【受付場所】 駿府城公園坤櫓

【参加者】 どなたでも※歩きやすい服装でお越しください。

【参加料】3施設共通券(大人360円、小人120円)

※きゃっしるは入場無料ですので、自由にご入場ください。

【お問い合わせ】坤櫓管理事務所(TEL 054-266-7205)

Page Top