歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2016.10.20発掘調査現場見学会開催!

駿府城跡天守台発掘調査現場では、普段は見学ゾーンから調査現場を見ることができるようになっていますが、今回は特別に調査現場の堀の底まで入ることができます。さらに、発掘調査を担当している職員から調査の状況など詳しい説明を聴くチャンスです!申込不要・無料ですので、当日はぜひ現場へお越しください!

【日時と内容】

平成281022日(土) 9時~1630分(入場は16時まで)

※小雨決行、中止の場合は翌日23日(日)に延期

(1)調査員による説明 

   ①10時~ ②1330分~ ※1回15分程度

   ・参加者多数の場合は、①・②以外にも随時開催

(2)堀底に降りられる時間

   9時~1545分(1015分~1045分、1115分~1230分を除く)

※見学ゾーン&きゃっしるでの見学は通常通り、9時~1630分(入場は16時まで)に

できます。

【会場】静岡市葵区駿府城公園1-1 駿府城跡天守台発掘調査現場見学ゾーン

【対象】どなたでも

    ※現場は石等が多く足場が悪いため、歩きやすい服装でお越しください

【問合せ】静岡市歴史文化課 駿府城エリア活性化室 054-221-1085

      〇当日の問合せ先  駿府城跡天守台発掘調査現場事務所 

                   054-255-5866(8時30分~)

       ※現場見学会は平成29年2月25日(土)にも開催予定です!

★その他関連イベントも同時開催!

駿府城タイムトラベルツアー 

  【日時】 10月22日(土)・23日(日)  ①10時~ ②1130分~ ③1330分~

  【集合場所】発掘情報館きゃっしる ※事前申込制

  駿府城タイムトラベルツアー チラシ(H28.9~12月).pdf

釜山の伝統芸能団体による演奏披露 

  【日時】1022日(土)現場見学会終了後 1030分~1045分頃

  ※22日(土)のみ開催

  【会場】駿府城跡天守台発掘調査現場見学ゾーン

朝鮮通信使文化交流公演 

  【日時】1022日(土)開演1330分(開場13時)、終演16時(予定)

  【会場】MIRAIEリアン コミュニティーホール七間町

  朝鮮通信使文化交流公演 チラシ.pdf

   



Page Top