歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2016.09.02堀から湧水&かわいいお客様

天守台南西角を掘削中、底から水が湧き出してきました。現在、水をくみ上げるため水中ポンプが24時間フル稼働中です。水が溜まっている様子からは当時の堀の姿が思い起こされます。

そして、発掘作業がお休みの現場にはかわいいお客様も訪れます。写真2枚目の天守台石垣の南西角の石の上にいるのは、イソヒヨドリです。湧き出した水で喉を潤し、水浴びをして去っていきました。休日の現場見学もいかがでしょうか?

【天守台石垣と堀】

DSC_0198.JPG

【イソヒヨドリ】

鳥.jpg

見学ゾーン&発掘情報館きゃっしるは、おかげさまで8月9日のオープンから8月31日まで、約3200人の方が来場されました。オープン時とは見学ゾーンから見える風景がガラリと変わっていますので、開始直後に来ていただいた方はまた様子を見に来てくださいね。


Page Top