歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム
最近の記事
- 発掘現場で見られる野生の生き物達 2
- 東御門・巽櫓の展示リニューアルについて紹介します!(その6)
- 東御門・巽櫓の新しい展示について説明会を開催しました!
- 城づくりの材料に触れてみよう(東御門・巽櫓 展示リニューアル)
- 整理作業 遺物の接合について
- 見学ゾーンの説明看板が新しくなりました!
- 駿府城跡天守台発掘調査現場の来場者50万人を達成しました‼
カテゴリ
アーカイブ
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年06月
- 2014年04月
文化財ブログ
2016.08.22文化財資料館ミニ企画展「『暮らしの手帖』と昭和の暮らし」を好評開催中です。
静岡市文化財資料館ではミニ企画展「『暮しの手帖』と昭和のくらし」を好評開催中です。
『暮しの手帖』とは放送中の朝ドラ「とと姉ちゃん」の主人公のモデルにもなった大橋鎭子と花森安治によって昭和23年に創刊された女性向けの雑誌で、朝ドラの影響もあり再び注目が集まっています。
創刊号はミニ企画展のチラシにも掲載していますが、昭和レトロを感じながらも今見てもおしゃれなデザインとなっています。資料館では創刊初期のものを中心に展示し、加えて閲覧コーナーでは状態が良いものを実際に手にとることもできます。8月31日まで開催しておりますので、ぜひ文化財資料館にお越しください。
また浅間通り商店街ではミニ企画展に合わせて、スタンプラリーを開催しています。対象店舗では、お家に眠っていた昭和の品々を展示していますのでこちらも合わせてお楽しみください。(協力企画:「浅間どおりの昭和」昭和めぐりスタンプラリー)