歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2016.03.24企画展「廿日会祭と稚児舞」 ここが見どころ その2 明治時代の稚児

今回の企画展では、静岡浅間神社に残されている
祭りの様子を撮影した古写真を展示しています。

そのうちの一枚

DSCN2615.JPG

明治時代に撮影された稚児の写真です。
展示会場には、現在使用している稚児舞の衣装や道具も展示していますが、
稚児の被る天冠やズジャンコ舞の面の形が、随分と変わっているのが分かります。
展示会場で比べてみてください。


この他にも、15代将軍徳川慶喜が明治29年(1897)に撮影した稚児舞の写真や、
戦前戦後の懐かしい稚児行列の写真なども展示していますよ!

Page Top