歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2016.03.02三保松原の保全啓発イベントレポート:清掃活動!

イベントレポート前編(松の植樹)はこちら

植樹イベントが行われている頃、
神の道ではボーイスカウト静岡連名清水地区の皆さんによる清掃活動が行われました。

280221-boy1.jpg

280221-boy2.jpg

全長約500mの道を、たわしやデッキブラシで磨いていくと......
コケや泥汚れが落ちてすっきりとしました。

同じ頃、松原では、三保地区まちづくり推進協議会と三保ボランティアガイド、自治会のみなさんによる清掃活動が行われました。

ところで、松原には
「羽衣」に魅せられたフランスの舞踊家
「エレーヌ・ジュグラリスの碑」「日本新三景の碑」
があるのをご存知ですか?

平成28年は、エレーヌ・ジュグラリスの生誕から、また三保松原が日本新三景に選定されてから、ともに100周年を迎える年なのです!
そこで、このふたつの記念碑を念入りに清掃していただきました。

280221-clean1.JPGエレーヌ・ジュグラリスの碑

280221-clean2.JPG日本新三景の碑

いままで少し読みにくかった碑文......
今回の清掃ではっきりと読めるようになりました。

このように、皆さんのご協力によって、美しい三保松原が保たれています。

280221-matsubara.JPG

ありがとうございます!

Page Top