歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2015.01.05久能山東照宮で歳旦祭~〝徳川家康公顕彰四百年〟の年が始まりました!

新年あけましておめでとうございます!
いよいよ徳川家康公顕彰四百年の年が始まりました。

元旦の久能山東照宮です。

IMGP0774.JPG

記念すべき年の最初の行事として
早朝5時から歳旦祭が執り行われました。

IMGP0804.JPG

IMGP0791.JPG

IMGP0816.JPG

IMGP0833.JPG

東嘉会(とうがかい)による木遣りの奉納もありました。

IMGP0849.JPG

そして、東照宮から見た初日の出です。

IMGP0928.JPG

今年の元旦は天候にも恵まれ、
大勢の人たちと
鮮やかな日の出を拝むことができました。

さて、これから、

1月17日(土)に静岡浅間神社で行われる
オープニングセレモニーを皮切りに
家康公顕彰四百年を記念した様々なイベントが
静岡市だけでなく、浜松市や岡崎市とも連携して
繰り広げられます。

文化財課でも、さっそく
1月31日(土)に
歴史文化フォーラム「清水港~駿府と清水 そして世界をつなぐ港」
2月20日(金)からは、
さきがけ企画展「今川氏 駿府を愛した戦国大名」
を開催します。

文化財課の催しについてはこちらを、
そして、徳川家康公顕彰四百年記念事業については
こちらをご覧ください!

Page Top