サイト閉鎖のお知らせ

 当サイトは、令和6年3⽉31⽇をもちまして閉鎖いたします。⻑きに渡り当サイトをご利⽤いただきまして誠にありがとうございました。
 なお、当サイトの情報の一部は、令和6年4月1日以降は静岡市公式ホームページでご覧いただけます。

令和5年12月15日 静岡市 観光交流文化局 歴史文化課長

歴史文化のまち静岡さきがけミュージアム

最近の記事

カテゴリ

アーカイブ

文化財ブログ

2014.10.15有東木で神楽奉納―山里に恵みをもたらす翁「大助(おおすけ)」も登場!―

①有東木集落.JPG

静岡市葵区有東木です。
10月11日、有東木の氏神である白髭神社で、
神楽(市指定無形民俗文化財)の奉納がありました。

②有東木の神楽.JPG


有東木の神楽を伝える人々には、それぞれ得意とする舞があります。

③弓.JPG 弓の舞

④侍.JPG 侍

⑤恵比寿大黒.JPG 道化役の恵比寿、大黒

⑥火の舞.JPG 火の舞


そして舞を支える太鼓や笛を得意とする人たちです。

⑦太鼓1.JPG ⑧太鼓2.JPG

⑨笛.JPG ⑨-1 笛.JPG

それぞれ、先輩から「おまえなら任せられる!」
と腕を見込まれた人たちに受け継がれてきました。


「恵比寿の舞」という演目には、
大助と呼ばれる翁(おきな:おじいさん)が登場します。
伊勢からはるばるやって来て、
有東木にたくさんの恵みをもたらすという重要な役どころです。

なかなか後継者が育ちませんでしたが、
近年、ついにこの役を当たり役とする人が現れました!

⑫翁.JPG


実はこの役、かなり難しいんです。
恵比寿さんが魚釣りをするがなかなか釣れない。
5回目の挑戦でやっと釣れた鯛も、

⑩恵比寿.JPG 


狐に奪われてしまう・・・。

⑪狐.JPG


そこに大助が、舞台の飾りつけをほめながら登場し、落ち込んでいる恵比寿さんや、
会場に集まった観客に俵いっぱいに詰め込んだ土産を与えて、去ってゆく。

⑬恵比寿と翁.JPG ⑭土産.JPG


ざっとこんなストーリの中で、
どれだけ観客を楽しませるかが、腕の見せどころです。

今回は、有東木の特産品であるワサビのネタなどを織り交ぜながら、
絶妙なアドリブで、おもしろおかしく、会場を沸かせていました。

有東木の神楽に新たなスターの誕生です!


有東木の神楽は、白髭神社の春秋のお祭りで奉納されます。
有東木芸能保存会では、一緒に神楽を舞う仲間も募集していますので、
興味がある方は、
静岡市文化財課文化財調査係(tel.054-221-1085)
までご連絡ください!

Page Top